犬を飼うということ

Withdog 犬と飼い主の絆について

【非再生性免疫介在性貧血】8月2日 悪化か? 再び貧血 ~1年生存率5割って(11/22)~【闘病記】@

チョコラッの闘病記 第4章(11/22)
f:id:masami_takasu:20181014112950j:plain

撮影&文|らぶプー(本記事は2017年に執筆されたものです)
 
この闘病記は

本記事は長期連載の1部。そしてチョコラッは3年目(2019年6月)を迎えて生存中です。
難病であっても希望を持ち続けたいと願う、飼い主の思いで書かれた闘病記です。
初回記事はこちらです。チョコラッの闘病記 1話

こんな方へ:
ペットに貧血の症状が現れ改善しない|非再生性免疫介在性貧血と診断された|治る見込みは?|治療法は?|どんな闘病になるのか心配|免疫系疾患の難しさを実感している|経験者の体験談が聞きたい

 8月2日 貧血が悪化

1ヶ月振りにチョコラッの血液検査に行きました。
僅かですが貧血の数値が悪くなってました。

このままどんどん悪くなるならお薬増量予定。
基準値以下とはいえ横這いで安定するなら様子見ということで、次回10日後に再検査です。

続きを読む

【非再生性免疫介在性貧血】7月18日 免疫抑制をするということ ~1年生存率5割って(10/22)~【闘病記】

チョコラッの闘病記 第4章(10/22)
f:id:masami_takasu:20181014101254j:plain

撮影&文|らぶプー(本記事は2017年に執筆されたものです)
 
この闘病記は

本記事は長期連載の1部。そしてチョコラッは3年目(2019年6月)を迎えて生存中です。
難病であっても希望を持ち続けたいと願う、飼い主の思いで書かれた闘病記です。
初回記事はこちらです。チョコラッの闘病記 1話

こんな方へ:
ペットに貧血の症状が現れ改善しない|非再生性免疫介在性貧血と診断された|治る見込みは?|治療法は?|どんな闘病になるのか心配|免疫系疾患の難しさを実感している|経験者の体験談が聞きたい

 7月18日 ワクチン&狂犬病注射打てない

以前にも書いたことなのですが、我が家のチョコラッは病気のために、ワクチン注射を打つことができず、美容院に行けません。

ワクチン&狂犬病注射打てない=トリミングに行けない。
つまり、今年はサマーカットをしてもらえないということです。

[狂犬病予防注射と混合ワクチン]
犬は狂犬病予防注射と混合ワクチンを接種していない場合は、サービスを受けられないのが一般的です。
続きを読む

【非再生性免疫介在性貧血/病歴】7月7日 チョコラッ10歳の誕生日 ~1年生存率5割って(9/22)~ @

チョコラッの闘病記 第4章(9/22)
f:id:masami_takasu:20181008205114j:plain

撮影&文|らぶプー(本記事は2017年に執筆されたものです)
 
この闘病記は

本記事は長期連載の1部。そしてチョコラッは3年目(2019年6月)を迎えて生存中です。
難病であっても希望を持ち続けたいと願う、飼い主の思いで書かれた闘病記です。
初回記事はこちらです。チョコラッの闘病記 1話

こんな方へ:
ペットに貧血の症状が現れ改善しない|非再生性免疫介在性貧血と診断された|治る見込みは?|治療法は?|どんな闘病になるのか心配|免疫系疾患の難しさを実感している|経験者の体験談が聞きたい

 7月7日 チョコラッ10歳の誕生日

本日7月7日、チョコラッが10才のお誕生日を迎えました。
二桁の年になるということもあってか、いつものお誕生日よりも感慨深いです。

1才で腸閉塞で死にかけ、6才で骨髄軟化症だからあと1週間の命と誤診され、9才で非再生性免疫介在性貧血で死ぬかも・・・と泣き。
でも、下半身不随ながら生きている子。

続きを読む

【大嫌い】ちぃとれんの恐怖体験 ~犬だって嫌いなものは嫌い~【例えば爪切りとクレート】

犬だって嫌いなものは嫌いf:id:masami_takasu:20181017204248j:plain

文:かっぱ太郎、撮影:F.zin

 犬にもある好き嫌い

人間に苦手なものがあるように、犬にも苦手なものがありますよね。
我が家の愛犬、”ちぃ” と ”れん” にもあります。
苦手でいるうちならまだ良いのですが、それが大嫌いのレベルになってしまうと、思わぬ問題を巻き起こしたりします。

今日はそんな、お話をしようと思います。

 

続きを読む

【非再生性免疫介在性貧血】7月5日 アトピカの効果 ~1年生存率5割って(8/22)~【闘病記】@

チョコラッの闘病記 第4章(8/22)
f:id:masami_takasu:20180916164133j:plain

撮影&文|らぶプー(本記事は2017年に執筆されたものです)
 
この闘病記は

本記事は長期連載の1部。そしてチョコラッは3年目(2019年6月)を迎えて生存中です。
難病であっても希望を持ち続けたいと願う、飼い主の思いで書かれた闘病記です。
初回記事はこちらです。チョコラッの闘病記 1話

こんな方へ:
ペットに貧血の症状が現れ改善しない|非再生性免疫介在性貧血と診断された|治る見込みは?|治療法は?|どんな闘病になるのか心配|免疫系疾患の難しさを実感している|経験者の体験談が聞きたい

 7月5日 1ヶ月ぶりの血液検査 - 結果は横這い

今日は1ヶ月ぶりのチョコラッの血液検査。

結果は横這い。

PCV(血球容積) 39.8(前々)→38.8(今回))
(基準値37.3〜61.7)
RETIC 5.4(前々)→6.5(今回)
(基準値10.0〜110.0)

色々検査項目あるんだけど、チョコラッの血液検査で特に気にしてる値がこの2つ。

PCV(血球容積)は下がったけどギリ基準値内。
RETIC(網赤血球数)は上がったけど基準値に満たず。

続きを読む

【腫瘤】うちのハナの腫瘤(乳頭の奥にしこり) ~悪いものじゃないといいのですが~

ここは『ハナちゃんの動物病院』(犬版)です。

今日はハナにできた、しこりのお話です。

ママが心配をして、検査をしてくれました。
歳をとると、体の色んなところに脂肪腫というのができるんだって。
それだったら様子見で良いらしいんだけど……

ちょっと怪しい場合は、早めに検査をした方がいいんだって。

f:id:masami_takasu:20171105145158g:plain

撮影&文|ハナちゃんママ この記事は2016年3月に執筆されたものです。

 ハナの乳頭に、しこりを発見しました

ハナの左側の一番下の乳頭の奥にしこりがあるのが分かりました。

ハナは、生後6ケ月で避妊手術をしているので、乳腺腫瘍になる可能性は低いはずです。

ちょっと弾力のある硬い腫瘤です。

続きを読む

【移動しました】Mackの闘病記(Complete)@

Mackの闘病記:膿皮症、急性膵炎、前提疾患

f:id:masami_takasu:20180130183000j:plain撮影&文:奥村來未

【お知らせ】このページは移転しました。
下記の『続きを読む』で、新ページに移動します。

続きを読む

【非再生性免疫介在性貧血】6月30日 ますます可愛いチョコラッ ~1年生存率5割って(7/22)~【闘病記】@

チョコラッの闘病記 第4章(7/22)
f:id:masami_takasu:20180916161459j:plain

撮影&文|らぶプー(本記事は2017年に執筆されたものです)
 
この闘病記は

本記事は長期連載の1部。そしてチョコラッは3年目(2019年6月)を迎えて生存中です。
難病であっても希望を持ち続けたいと願う、飼い主の思いで書かれた闘病記です。
初回記事はこちらです。チョコラッの闘病記 1話

こんな方へ:
ペットに貧血の症状が現れ改善しない|非再生性免疫介在性貧血と診断された|治る見込みは?|治療法は?|どんな闘病になるのか心配|免疫系疾患の難しさを実感している|経験者の体験談が聞きたい

 6月30日 最近可愛くなったチョコラッ

最近、チョコラッが益々可愛くなった・・・って、また、超親バカなこと言ってますけど(苦笑)

なんかね、この子、もう、ホント可愛いわねぇ、の可愛いじゃなくて、なんか益々美人さんというか、可愛い表情するんだよね〜。
(ハイ、親バカ炸裂 笑)

主人もそう思っていたようで、
「なんだお前、最近可愛いなぁ」と。

続きを読む

【ドック/健康診断の過程】ハナのドッグドックをしました ~健康管理はとても大切ですよ~

ここは『ハナちゃんの動物病院』(犬版)です。

今日は、ワンちゃんの健康診断のお話をします!

ワンちゃんの健康診断のことを、通称で『ドッグドック』っていうんですよ。
ダジャレみたいな感じなんですけどね、早口言葉みたいになって、逆に言いにくいですよね。素直に『犬のドック』の方が良いと思うんだけどなあ。

それはそれとして、今回そのドック受けたのは、何と私ハナです。
何も異常がないといいんだけれど……

f:id:masami_takasu:20171105145158g:plain

撮影&文|ハナちゃんママ ※この記事は2016年1月に執筆されたものです。

 ハナのドックドック - 健康診断は大切です

もうすぐ、ハナのお誕生日がやってきます。

せっかくなので、誕生日前に一通りの健康診断を行うことにしました。
ハナのドックドックです。

続きを読む

【非再生性免疫介在性貧血】6月8日 血液検査、初の基準値内 ~1年生存率5割って(6/22)~【闘病記】@

チョコラッの闘病記 第4章(6/22)
f:id:masami_takasu:20180916151758j:plain

撮影&文|らぶプー(本記事は2017年に執筆されたものです)
 
この闘病記は

本記事は長期連載の1部。そしてチョコラッは3年目(2019年6月)を迎えて生存中です。
難病であっても希望を持ち続けたいと願う、飼い主の思いで書かれた闘病記です。
初回記事はこちらです。チョコラッの闘病記 1話

こんな方へ:
ペットに貧血の症状が現れ改善しない|非再生性免疫介在性貧血と診断された|治る見込みは?|治療法は?|どんな闘病になるのか心配|免疫系疾患の難しさを実感している|経験者の体験談が聞きたい

 6月8日 血液検査 - 初の赤血球、基準値内!

昨日はチョコラッの血液検査と、ティアラの混合ワクチン行ってきました。

なんと!チョコラッ、非再生性免疫介在性貧血を発症して初の赤血球、基準値内!
アトピカがやっとやっと効いたのかな??

半年以上貧血が続いていたし、一時期はかなり深刻な状況だったので本当に嬉しいです。(╹◡╹)

続きを読む

【非再生性免疫介在性貧血】5月24日 RETICが上がってきた ~1年生存率5割って(5/22)~【闘病記】@

チョコラッの闘病記 第4章(5/22)
f:id:masami_takasu:20180916131629j:plain

撮影&文|らぶプー(本記事は2017年に執筆されたものです)
 
この闘病記は

本記事は長期連載の1部。そしてチョコラッは3年目(2019年6月)を迎えて生存中です。
難病であっても希望を持ち続けたいと願う、飼い主の思いで書かれた闘病記です。
初回記事はこちらです。チョコラッの闘病記 1話

こんな方へ:
ペットに貧血の症状が現れ改善しない|非再生性免疫介在性貧血と診断された|治る見込みは?|治療法は?|どんな闘病になるのか心配|免疫系疾患の難しさを実感している|経験者の体験談が聞きたい

 5月24日 血液検査の結果は良好 - RETICは上がってきた

チョコラッ10日ぶりの血液検査に行ってきました。

結果は良好(╹◡╹)

PCV33.3(前々回)→36.4(前回)→36.9(今回)
※通常の値は37〜
RETIC2.5→3.8→7.7
※基準値 10.0~

相変わらず基準値には満たないから貧血に変わりはなく、良好とは言えないのかもしれないけど、みるみる赤血球の値が下がっていく恐怖も体験すると、このやや基準値に満たない値で横這いというのは、有り難いです。

続きを読む

【非再生性免疫介在性貧血】5月19日 リハビリはすべき? ~1年生存率5割って(4/22)~【闘病記】@

チョコラッの闘病記 第4章(4/22)
f:id:masami_takasu:20180916144230j:plain

撮影&文|らぶプー(本記事は2017年に執筆されたものです)
 
この闘病記は

本記事は長期連載の1部。そしてチョコラッは3年目(2019年6月)を迎えて生存中です。
難病であっても希望を持ち続けたいと願う、飼い主の思いで書かれた闘病記です。
初回記事はこちらです。チョコラッの闘病記 1話

こんな方へ:
ペットに貧血の症状が現れ改善しない|非再生性免疫介在性貧血と診断された|治る見込みは?|治療法は?|どんな闘病になるのか心配|免疫系疾患の難しさを実感している|経験者の体験談が聞きたい

 5月19日 リハビリはどうしたものか?

最近のチョコラッはお陰様で元気(°▽°)
昨日は雷で大騒ぎしてました。

貧血が酷かったときは、大嫌いな雷が鳴っても、ただただ寝てたんだよね。
雷で騒げないほどしんどかったのかな。

それが昨日は突然ヒンヒン騒ぎ出して、「何?何なの?」って言ってたら雷が鳴り出した。私には聞こえない遠くの雷の音で既にパニック!

雷で大騒ぎされるのは、ちょっと困るけど、元気な証拠だから良かった。

続きを読む

© 2017 Peachy All rights reserved.