犬を飼うということ

Withdog 犬と飼い主の絆について

病気

【犬の食欲減退と絶食】食べない事にも意味がある ~野生動物から学ぶこと~

今の"食"が将来の幸せをつくる|4話 8話連載の最終回。 食べるだけでなく、食べない事も大切。 食べない意味を知ると、食事が変わるかもしれません。 基本は長い視野で食事を考えること。 良いフードにばかり目が行きがちですが、【粗食】も【食べないこと】…

【粗食の意義】粗食のススメは、愛犬の将来を見据えた愛情でもある

今の"食"が将来の幸せをつくる|3話 食べムラを防ぎ、闘病、介護の食事を楽しいままにするには、【粗食】が大切。 ――警察犬の学校で学んだ、大切なことです。 ”食べれば良い”というものではない。 そして”食”は、犬の一生を通して設計するもの。 最期まで楽…

【犬の食べムラと躾】我儘からの食べムラを躾ける意義 ~それは将来を見据えた愛情~

今の"食"が将来の幸せをつくる|2話 美味しいものをたべさせてやりたい。喜ばせてやりたい。 飼い主ならそう思いますね。 では、それはいつ? 今? 将来? 病気でも、食事の時間を楽しみにさせたい。 介護になっても、食べる喜びを感じさせたい。 そのために…

【犬の食べムラ対策その前に】食べムラを無くすと良い理由

今の"食"が将来の幸せをつくる|1話 食べムラ対策の記事には、不満を感じる。 なぜ食べさせるのか? 理由が書かれていない。 そして、時間の視点が欠けている。 今、選んだ食べものは、将来の幸せを作るのかもしれない。 逆に、将来の悩みの種になるのかもし…

【犬の食べムラと食欲不振】実は言葉の意味にもムラがある ~勘違いに注意~

言葉の意味にもムラがある ~あらためて食を考える~ ”食べる”にまつわる言葉は、似ていても、意味が違ってることがあります。 【食べムラ】【食欲不振】【拒食】【偏食】【小食】【老犬(シニア犬)の食欲減退】 ネットの記事は混乱しがち。 読む方でそれを…

【犬の闘病】食事と投薬は切り分けをしよう ~間違ったやり方に気を付けて~

3話連載の、一番重要なポイント。 大好物を守るには、大好きなご飯と、大嫌いな薬を切り分ける必要があります。その具体的な方法とポリシーを、体験を元に書きました。 誤解している記事や情報が多いと感じます。 大事なのは割り切りと、覚悟。 (追記) ”…

【要注意|闘病中の食事】嫌いな食べ物はスパイラルで増える ~主食が嫌いになることも~

前話はピーチーが、気付け薬のアイスが嫌いになる過程を書きました。 今回は投薬でいつも使っていた豆腐と、療養食2種が嫌いになる過程を描きます。 それぞれが違う理由―― どれも、闘病時には容易に起こりうることです。 どうかご注意を。

【ペットが病気】飼い主さんにかける言葉、励ましにふさわしい言葉は? ~頑張れという言葉を考える~

文|高栖匡躬 ペットが病気、ペットのお見舞い 我々は知り合いのペットが病気になった時、慰めの言葉や、励ましの言葉をかけてあげたくなりますね。しかしその病気が重い場合には、思わず言葉に詰まってしまうことがあります。軽はずみな言葉を発して、相手…

【前庭疾患・闘病記】愛犬を襲った憎らしい病魔 ~大好きな歩みが奪われて~

前庭疾患は、様々な原因で平衡感覚をつかさどる前庭(三半規管の根っ子の部分)が侵されたことにより、平衡感覚を失ってしまう病気です。 軽度な場合は自然に治る、または体が慣れて不都合を感じなくなりますが、重度な場合は歩行困難にまで発展してしまいま…

【飼い主の成長】人は犬に育てられている。私はそんな風に思う ~娘の成長と共に歳をとっていく愛犬~

人は犬猫から、色々な事を教えられます。 その中でも、一番大きなものは ”忍耐” ではないでしょうか? 口のきけない犬猫にしつけをする。 病気をすればどこが悪いか、察するしかない。 それを何年も続けて、信頼関係が築かれていく。 そしていつの日か、飼い…

【劇症肝炎】8月25日|夕方 ~免疫抑制で内耳炎まで改善したか?~【闘病記】

家に帰って3日目のピーチー。薬が多い事を除けば平穏な日々が戻ってきました。 劇症肝炎発症から、ジェットコースターのような1週間。 今振り返ると、3か月はあったような感覚です。 ピーチーを救ってくれたのは、二次診療と高度医療でした。

【劇症肝炎】8月23日|夜 ~二次診療、高度医療の恩恵~【闘病記】

この闘病記の最終話です。 病院からの電話で、2日前の血液検査の結果を聞きました。数値はとても良くて、ほっと胸をなで下ろしました。 見た目は、何歳か若返ったような元気さです。 ここに至って、はじめて病気からの回復を喜ぶことができました。 「良か…

【劇症肝炎】8月22日|朝 ~ステロイドから免疫抑制剤への転換を視野~【闘病記】

重篤な状態を脱すると、今後のことが気になってきます。 肝臓は急性の重篤な状態を脱しただけで、まだ炎症は続いている。 既往症であるてんかんとも、付き合っていかなけえばならない。 薬の量が、状況の難しさを物語っている。 しかし――、ピーチーは相変わ…

【劇症肝炎】8月21日、夜 ~お祝いのウニ~【闘病記】

家に帰ってきたピーチーは、頭の上にパッと電球が点いたように、家の中に飛び込みました。 本人は、家に帰れると思っていなかったかもしれせん。 一通り家の中をパトロールして、安心したのか寝てしまいました。 その夜には、大好物のウニが待っていました。

【劇症肝炎】8月21日、夕方 ~寛解/完治? 帰宅後は家中パトロール~【闘病記】

――退院の当日―― 僅か数日前は危機的状況だったのに――と、不思議な気持ちでした。 迎えのために、タクシーで病院に向かう間も、まだ複雑な思いのまま。 相変わらず、病状が急変するかもという不安があったからです。 窓の外の景色を見ながら、「早く病院に着…

【劇症肝炎】8月21日|早朝 ~総ビリルビンの数値が下がる~【闘病記】

退院の日の朝を迎えました。 退院前の経過観察の1日は、どうやら何事もなかったようでした。 半分は安堵していながらも、半分はまだ喜べない複雑な思い。 まだ喜ぶのが怖い―― そう思いながらも、前日には退院の日のお祝いの、ウニを用意しました。 ウニはピ…

【劇症肝炎】8月20日|夕方 ~思いもよらぬ言葉、退院できるの?~【闘病記】

奇跡的に回復したピーチー。 この日、担当医から、退院の話が持ち出されました。 僅か4日前には、命の火が消える寸前であったのに―― ピーチーが先端医療の恩恵に預かったのは、これが2度目のこと。 二次診療、先端医療、どちらも重要な選択肢です。

悩みの賞味期限を考えてみよう  ~視点の変化で闘病は変わる(4/5)~【悩みはいつまで続く?】

悩みに賞味期限があるとしたら - 悩みはいつまで続く? 文|高栖 匡躬 表紙|老犬アルバム No.97 ニマさん こんな方に 愛犬が急に病気になった|心の準備ができておらず、動顛している|何をしてあげたらいいか分からない|闘病生活が不安で仕方がない|この…

悩みの値段を考えてみよう  ~視点の変化で闘病は変わる(3/5)~【揺れ動く飼い主の心】

悩みに値段があるとしたら - 気持ちの持ちようで変わるもの 文|高栖 匡躬 表紙|老犬アルバム No.78 てぃーちゃん こんな方に 愛犬が急に病気になった|心の準備ができておらず、動顛している|何をしてあげたらいいか分からない|闘病生活が不安で仕方が…

頑張らないと言う選択  ~視点の変化で闘病は変わる(2/5)~【心が折れないように】

頑張らないことも大切なこと-心が折れないように 文|高栖 匡躬 表紙|老犬アルバム No.81 チェリーさん こんな方に 愛犬が急に病気になった|心の準備ができておらず、動顛している|何をしてあげたらいいか分からない|闘病生活が不安で仕方がない|この…

それは限られた時間を刻むこと ~視点の変化で闘病は変わる(1/5)~【無限の看病なんてない】

限られた時間を刻むこと - 無限の看病なんてない 文|高栖 匡躬 表紙|老犬アルバム No.92 まぐろさん こんな方に 愛犬が急に病気になった|心の準備ができておらず、動顛している|何をしてあげたらいいか分からない|闘病生活が不安で仕方がない|このま…

【劇症肝炎】8月20日|早朝-2 ~奇跡? 強運? 偶然? 引き寄せた不思議なもの~【闘病記】

愛犬が危機から生還するときは、何か特別な力が働いているように感じます。 症状が現れるタイミングや、検査の順番や、データの読み取り方など、ちょっとしたことで医師の診立ては変わってきます。 助かるのか? それとも助からないのか? それを分けるのは…

【劇症肝炎】8月20日|早朝 ~自己免疫不全、それが闘う相手か?~【闘病記】

ピーチーの状況が改善していくにつれ、心には少しずつ余裕がでてきました。 そこで気になったのが、『自己免疫不全』です。 『自己免疫不全』は、多くの犬猫で生じているようです。 しかしその症状は1つではなく、癲癇とか、各種臓器の炎症、関節の炎症とい…

【劇症肝炎】8月19日、夕方 ~今日も面会をしてきました~【闘病記】

奇跡的に命を拾ったかに見えるピーチー。 快方に向かうのかどうか、確信が持てないまま、また一日が終わろうとしています。 まだ、素直に喜ぶことはできませんでした。 犬はどんなに苦しくても、まっすぐに飼い主を見ています。 体が動けなくても、目が飼い…

皆、ひとりぼっじゃないんだよ ~数字が語る犬の闘病(3/3)~【闘病に感じる孤独感】

数字が語る犬の闘病:おしよせる孤独感、しかし―― 文|高栖 匡躬 表紙|老犬アルバム No.98 しるばーさん 愛犬の看病や、介護をしている飼主さんは孤立しがちです。 全く同じ境遇の人たちが身近にいれば別でしょうが、なかなか自分の口からは、自分の苦しい…

【愛犬は幸せか?】Mackはうちに来て良かった? ~飼い主ならば誰もが思うこと~

この子は、うちに来て幸せだったんだろうか? 飼い主ならば、絶対に一度は考える事ですね。 時には、 うちに来てさえいなければ―― うちでなかったら、こんな事にはならなかったかも―― なんて、思いつめたりして。 飼い主はいつも思い続ける。 でも幸せなんだ…

【老犬介護】老いに困惑しているあなたへ ~わたしが経験したこと、感じたこと~

老犬の可愛さを知っていますか? 子犬のように可愛い、老犬の可愛さを―― それに気が付くかどうかで、愛犬との関わりは変わります。 介護は苦しいの? それとも楽しいの? 可愛い老犬の介護は、可愛い子犬のお世話ととても似ています。 みんな気が付いたらい…

【血の涙】透明じゃない涙って? 【愛犬の闘病、飼い主の心境は?】

どこが痛いの? 何が食べたいの? 言ってくれたら、どんなに楽だろうか―― しかし、それが愛犬の闘病だ。 介護の行き詰まりは、飼い主の愛情の裏返し。 愛情が自分を苦しめる。 でもね―― きっとその先には、強い信頼が生まれるんだよ。

【犬好きだった主人】それは呆気ないくらいの旅立ちだった【永遠の別れ】

愛犬とのつきあいは、家族や友人の思い出ともつながっている。 愛犬との良い思い出は、家族との良い思い出に重なる。 きっと、愛犬を愛することは、家族を愛することになるんじゃないかな。

【ホームセンターの売れ残り】ある日帰宅したら、そこには犬がいました

ホームセンターで売れ残っていた、ゴールデンレトリバー。ラフと名付けられホームセンターで売れ残っていた、雄のゴールデン・レトリーバー。 このエッセイは、ラフと名付けられたその子と、それを飼う事になった一家の、 絆を描いた実話です。 作者の樫村慧…

© 2017 Peachy All rights reserved.