チョコラッの闘病記
撮影&文:らぶプー(本記事は2017年に執筆されたものです)
昨日急遽、チョコラッ、病院に行きました。
2日前にカビかも?と言われたハゲ&フケが一気に広がり・・・やっぱりカビなの??と焦りまくり。(・_・;
肌の乾燥&ターンオーバーがうまくいってないとの診察結果でした。
先日のカビ培養結果が出ていないので確定ではないのですが、
カビの広がり方と明らかに違うから、カビではない可能性が高いとのこと。
カビだと円形脱毛症みたいな丸い形で、広がっていくらしいのです。
●
チョコラッはお尻の方から全体的に広がってて、
お尻の方の抜けが激しいけど、形はないというか、なんとなく全体的に。
顕微鏡で見る限りカビ胞子は見られず、皮膚も赤くないので、急に広がってビックリしたけど、そんな騒ぐ様なものではないみたい。
お薬を沢山飲んでると、ターンオーバーが上手くいかなくなることがあり、新しい毛が生える前に今ある毛が抜けちゃうことがあるんだって。
●
乾燥肌はプレドニンの副作用もあり、去年の冬も酷くて。カサカサ、フケフケ。(;_;)
幸い、チョコラッ自身は痒くもなんともないみたいだけど。
人用入浴剤エモリカに浸からせて、洗い流さないでタオルで拭いて乾燥させることオススメされました。
●
医師に依って意見分かれるみたいなんですが、
チョコラッの医師は免疫抑制剤飲んでても、湯冷めさせないならシャンプーOK(湯船に浸かるの必須)なんですよね。
あとはスクワランオイルで保湿。
ワンちゃん用に販売されてる乾燥肌用ミストとかより効く!
スクワランオイル高いけど・・・。(・_・;
●
ママが勝手に騒いでるだけで元気だよ
byチョコラッ
今日は少々飼い主、つまり私のことを――
私、スーパーのバイトを5〜6年前に辞めてから、ずーっとすっぴんで過ごしてました。病院行くのも、スーパー行くのも、いつもすっぴん。
って言うと、よく「え?なんで化粧しないの?」って言われるんですが。
――働いてないし、ご近所付き合いもないし、知り合いにも会わないのに要らないかな? なんて。
ただでさえ目がデカイから、ちょっと化粧するとケバくなるから、とか言い訳して。
面倒だったのもあるかな。お金かかるし。
●
でもね。年も40を超え、そろそろすっぴんヤバイかな?って気もしてきて。(・_・;
化粧してみる?って、チョコラッの病院の日に化粧してみた。
薄化粧にすれば良いのに、ずーっと化粧してないもんだから、やり方忘れちゃうと言うかテクニックなさ過ぎて。
出来上がったメイク見て、主人に「マイケルジャクソン?」って言われた(T_T)
●
これ、きっと昔のメイク道具使ってるから、ダメなのよ。
アイシャドウ、ギラギララメラメだし。
口紅の色も超古臭いじゃん!
で、クリスマスコフレでお得に買える今どきメイク揃えた。
そして2回目の動物病院にメイク・・・今度は主人に「夜のお勤め?」と言われ(T_T)
●
いつもワンズと出かける日は動きやすいジーパンとかなんだけど、この日は顔が化粧濃過ぎて釣り合い取れず、何故か超ドレスアップして動物病院へ行く羽目に_| ̄|○
先生や看護師さんに噂されてたらどうしよう。
「チョコラッちゃんのお母さん急にどうしたのかしら??」って。
●
あー!メイクしてないブランク長過ぎて、恥ずかしながらメイクが出来ない(T_T)
この年にしてメイク雑誌買い込みまくり。
昔は毎日普通にしてたことなのに。難し過ぎる!
たかがメイク、されどメイク。
●
街角で見かけたクリスマスツリー
チョコラッにサンタ服着せたいなぁ
もう間に合わないかなぁ?
――【非再生性免疫介在性貧血】1年は過ぎたけれど(10/25)・つづく――
文:らぶプー
――次話――
――前話――
●
この記事は、下記の週刊Withdog&Withcatに掲載されています。
●
――この章の1話目です――
――この連載の1話目です――
――おすすめの記事です――
――出典――
※本記事は著作者の許可を得て、下記のブログを元に再構成されたものです。