犬を飼う - 娘の成長と共に歳をとっていく愛犬
人は犬に育てられている
人は犬に、育てられているのだ――
最近私は、そんな風に思う。
●
我が家には小学二年生、八歳になる娘がいます。
娘は、愛犬Mackが十歳の時に生まれました。
小さかった娘は、Mackの尻尾や耳をしゃぶったり、目を突っついたり。
Mackが優しく、全く怒らないものだから、まさにやりたい放題!
時にはジュースを塗ったり、はたまたおにぎりを毛の中にもみ込んだり、イタズラばかりしていた娘も、少しずつ“優しく撫でる“ことができるようになり、言葉を喋るようになると、「あっく、あーいーねー(Mack、可愛いね)」「あっく、おいえー、おいえー(Mack、おいでー、おいでー)」と優しく話しかけるように。
二歳になる頃には、よく一緒に病院へ連れて行ったからでしょうか、「私、獣医しゃんになる!」と話すようになりました。
娘が幼稚園の年中だった、5歳の時です。
Mackが背中一面焼けただれたようになってしまうほどの、酷い膿皮症を患いました。
あちこちから血混じりの膿が出て、臭いもひどく、部屋中が膿の臭いになるほどでした。
私がMackの背中の膿を絞っていると、娘は黙ってその作業を見つめていました。
そして突然泣きはじめたのです。
どうしたのかと聞くと、「なにもしてあげられないから」と、更に泣きじゃくりました。
●
赤ちゃんの頃から、当たり前に側にいたMack。
娘が私に怒られたときも、Mackはすぐ側に飛んでいっては娘の涙を舐めていました。
きっと娘の中でのMackの存在は、その当時既に大きかったのでしょう。
それから数年経ち、去年11月に膵炎で危なかったときも、夫と娘と三人で大泣きし、家族全員がMackの存在の大きさを再確認しました。
今、娘は八歳になり、勉強が苦手なものの、相変わらず夢は獣医さんのようです。
娘は、Mackに足や腕を舐められたり、キスをしようとした娘の顔に、くしゃみでご飯を吹きかけられたり。
まるで小さかった頃の娘のような行動を、Mackが娘に対してしています。
娘が、笑って言うのです。
「私は沢山Mackに遊んで貰ったから、今度は私が遊んであげる番だもん」と。
Mackの介護によって、沢山の我慢を強いてしまっているなと心苦しくおもう毎日ですが、その生活の中で、娘は娘なりに学んでいることがあるのだな、成長してくれているな、と母はつい頬がほころびてしまうのです。
●
きっと、人は犬に育てられている。
それを私は、うちの娘から教えられる――
――了――
文:奥村 來未
▶ 作者の一言
▶ 奥村 來未:他の記事のご紹介
Follow @19990526Mack
●
この記事は、下記のまとめ読みでも読むことが出来ます。
この記事は、下記の週刊Withdog&Withcatに掲載されています。
●
奥村來未さんの記事 - 老犬に思うこと
老犬の可愛さを知っていますか?
子犬のように可愛い、老犬の可愛さを――
それに気が付くかどうかで、愛犬との関わりは変わります。
介護は苦しいの? それとも楽しいの?
可愛い老犬の介護は、可愛い子犬のお世話ととても似ています。
みんな気が付いたらいいのにね。楽しいんだから。
犬が元気一杯の時期から老犬で寝たきりになるまでは、平均寿命で考えると、僅か14年程しかありません。
急に衰えた自分に、犬は困惑します。
楽々飛び越えた段差につまづくようになり、大好きなソファーに飛び乗れなくなり。
自信を無くした顔を、今も忘れません。
そんな気持ちを、分かってあげたいですね。