犬を飼うということ

Withdog 犬と飼い主の絆について

【まとめ】犬のウンチについて語ろう ~『ウンチ』と声を出して言えますか?~

【関連コンテンツ】

犬のウンチを分析する
犬のウンチについて

Review
カテゴリー:記事
作者:高栖 匡躬 

犬を飼うようになって、”ウンチ”という言葉を、何の躊躇もなく使うようになった。
かかりつけの獣医師とは、”ウンチ”で愛犬の健康状態を伝える事も多い。
飼い主同士での立ち話では、”ウンチ”の話は日常茶飯事である。

しかしかつて”ウンチ”は、異次元の世界の、禁断の言葉であったような気がする。
『うんこドリル』が流行はじめて、「前はどうだったっけ」と思い始めた。

で、”ウンチ”について調べて見ました。
 
1話|犬を飼うと、いつの間にか言える『ウンチ』

なんとなく、『うんこドリル』と状況が似ている。

犬を飼うと急に身近になる言葉が、”ウンチ”という言葉だ。
それまで縁遠かった”ウンチ”は、”良いウンチ”、”今日2回目ウンチ”など、形容詞まで交えながら、飼い主達の会話に現れ始める。

はじめは家族との会話で。
次にご近所の飼い主同士で。

ウンチが市民権を獲得した瞬間だ。

2話|女子だって学校でウンチできない

ウンチにはタブーが多い。
誰かと正面切って、ウンチのことで意見を交わすことは普通は無い。
だから、他人がウンチをどう考えているのは、なかなか分からない。
増してや――
男子と女子ではポジションが違うなんで、一般の人達は、なかなか気が付かないことだろう。
今日はそんなウンチを、更に掘り下げてみたい。
犬のウンチから始まった、ウンチの考察だ。

3話|ウンチの故障と記述法について考える

犬のウンチ。今回は呼称と記述法についての考察してみたい。
飼い主歴が何年にもなると、愛犬のウンチは、何の躊躇もなく”ウンチ”と称することができるようになる。大変な進歩である。

では、以前はどうだっただろうか――?
そんな事を振り返りながら、ウンチのあれこれを考えてみた。

(多分)今回が最終話になるだろう。

 

f:id:masami_takasu:20181005171028j:plain© 1994 Miramax

ウンチの話 映画編|パルプフィクション

この映画、ご存知ですか?
タランティーノの出世作。名作とされています。
この映画に絡めて、犬のウンチを考えてみました。
シリーズ4回目です。
深読み? いえいえ、意外に当っているのでは?
因みに、英語では犬のウンチを、poop(プープ)とも言います。

 あとがき

思い出のウンチ記事 

この一連の”ウンチ”の記事ですが、以前に犬とは特に関係のない、一般の読者の方々に発表してみたところ大好評でした。

そこで、Withdogでもと思い公開をしてみたのですが……
うーむ、どうも反応が今一。

どうしてかなあと考えてみたのですが、思えば当たり前ですね。
犬の飼い主同士で”ウンチ”の話をしても、何のインパクトもない。
今日のうちの子のウンチの話なんて、飼い主同士からすると、「今夜の晩御飯のおかず、どうしよう?」ってくらいのものなのですから。

今日のワンちゃんのウンチ、どうでした?

――高栖匡躬 ――

● 

作:高栖匡躬
解説:高栖匡躬 
 ▶プロフィール
 ▶ 作者の一言
 ▶ 高栖 匡躬:犬の記事 ご紹介
 ▶ 高栖 匡躬:猫の記事 ご紹介

 同じ作者のまとめ読みです

犬の笑顔と笑い顔――

犬の【笑い顔】と【笑顔】は違うんです。
犬の笑い顔を見たことがありますか?
きっとほとんどの方は、見たことがないはず。
本当の笑い顔は、怖い顔に見えるんです。
よく写真で見るあの犬の楽しそうな顔は、【笑顔】のほう。
さて、【犬の笑い顔】って、一体どんな顔?

犬と猫の食べ物を語ろう|まとめ読み

食べ物に関する記事のまとめ読みを公開しました。
食べ物に関するネット記事は、言葉の統一がされておらす、内容的も間違ったメッセージを発信しているものが、少なからずあるようです。
それらに警鐘を鳴らす意味で書いたのが、本記事です。

知識を得ようとして検索したのに、それが間違った情報じゃ困りますよね。

(内容)
1.闘病中は、大好物を守らなきゃ (全3話)
2.言葉の意味にもムラがある ~あらためて食を考える~ (全1話)
3.今の"食"が将来の幸せをつくる (全4話)

© 2017 Peachy All rights reserved.