犬を飼うということ

Withdog 犬と飼い主の絆について

【大切な存在】おしりがキュートなチャチャさん | No.48〜No.51 ~老犬アルバムの思い出(その17)~【それはあなた】

【関連コンテンツ】

飼い主さんと老犬さんの絆を、より強いものにすることも 
f:id:masami_takasu:20180831074522g:plain

老犬アルバム|No.48 チャチャ(飼い主:みゆきさん)
 
老犬アルバムに想う
老犬さんとの出会いと別れ、そして老犬アルバム

私が愛犬の介護をしている当時は、我ながら必死で、色々な悩みや葛藤を、抱えていました。だから私は、「頑張って」という簡単な言葉では、励まされたくはありませんでした。もちろん、励まして下さる方には感謝をしましたけれど。

私は、老犬さんとの別れを経験するたびに、自分と愛犬の別れを思い出します。
もう3年になるので、思い出すくらいのことでは心は傷ついたりはしないのですが、まだ完全に塞がっていないだろう傷口が、シクシクと痛むのを感じます。

それでも私は、気になる老犬さんを探して、応援をします。

この記事はこんな方に:
老犬(シニア犬)と暮らしている|愛犬が闘病中、または介護中|愛犬が亡くなってしまった|他の飼い主さんのことが知りたい|皆さんの頑張りをみて、元気をもらいたい

 No.48は、チャチャさん ぷりっとしたおしりがとてもキュート

老犬アルバムをスタートして1カ月が過ぎた、8月下旬のことでいた。

「はじめまして。えと老犬アルバムに載せて貰うのはここに連絡したら良かったですか?」

そんな人なつこいメッセージを下さったのが、No.48チャチャさんの飼い主みゆきさんでした。柴犬のチャチャさんは、体は大きめですが、中型犬。ぷりっとしたおしりがとてもキュートな老犬さんです。

いただいたメッセージは「誰とでも仲良くなれる穏やかな性格で、会う人には全員撫でて貰える幸せもの」と続いていました。なんだかまさに、大阪の老犬さんというような、明るく朗らかで人気者というイメージが湧きました。

飼い主さんのみゆきさんも、飾らないお人柄が伝わってくるあったかい方なのだなぁ、とやり取りから感じられました。カードに入れるには少し長めのメッセージでしたので、短めに修正をさせてもらいました。

ちょうど、チャチャさんのカード配信をした頃、大阪は直撃した台風の被害が甚大で、関東に住む私もその映像をニュースで見て驚きました。

フォロワーさんのツイートでも、強風で様々なものが飛ばされているものや、家の周りの木々が激しく揺れて細かい葉っぱや枝など沢山舞うように吹き飛んでいるものを見ましたし、停電になったところも多かったようです。

停電になるとエアコンが使えなくなります。暑さに弱い犬、特に老犬さんと暮らしていると、停電は命に関わります。

とても心配になり、みゆきさんにご連絡してみると、「停電はその日の8時頃解消しました。チャチャは全く動ぜずねていました」というお返事を貰って、ホッとすることが出来ました。

そして「今回はさすがに防災意識が高まりました。すぐにランタンとバッテリーを買いました。チャチャと避難するようなことも考えとかなあきません」というみゆきさんの言葉から、飼い主の責任の重みが伝わってきました。   

災害時、愛犬との避難するというのは、犬と暮らす人にとってはとても心配なことです。避難所に連れていけるのか、犬連れの避難所が設置されるのか、不安なことが多いのです。

みゆきさんの言葉からも、そんな気持ちがこもっていたように思えました。

例えば、停電時に使えそうな乾電池式の扇風機があると、かなりの長時間でなければ暑さをしのぐことが出来ます。

普段使っているヒンヤリシートなどの他にこれがあるだけでも、安心出来そうです。避難時の犬用のお水やフードはもちろん、ペットシートやマナーベルトやオムツは、必ず準備しておきたいものですね。

 

 No.49は、ダイスケ閣下さん もう一度、抱っこされたい

f:id:masami_takasu:20180902003919g:plain

老犬アルバム|No.49 ダイスケ閣下(飼い主:ダイスケパパ)
 

No.49のダイスケ閣下の飼い主ダイスケパパさんにも、「老犬アルバムをお願いします」と連絡をいただきました。

カード用にいただいたメッセージは、お空組のダイスケ閣下が『もう一度、家族皆んなに抱っこされたい』と呟いているように感じるものでした。

ダイスケパパさんのご自宅のお庭には、ダイスケ閣下の朝顔があるそうです。カード配信は9月でしたが、その少し前には、ダイスケ閣下の朝顔がその年も綺麗な花を咲かせたというパパさんのツイート見かけました。

その朝顔を見る度に、ご家族はダイスケ閣下のぬくもりや、その仕草が目に浮かぶのでしょう。ダイスケ閣下の可愛らしさが、朝顔の花と重なって、たまらなく会いたくなるのかもしれません。

 

 No.50は、くーさん 驚きの回復力

f:id:masami_takasu:20180902004247g:plain

老犬アルバム|No.50 くー(飼い主:くーママ)
 

No.50のくーさんの飼い主、くーママさんからの応募をいただいたのも、ダイスケパパさんからの連絡と同じ頃でした。

当時、犬2匹猫2匹の多頭飼いだったくーさんのお家。闘病中だったくーさんについては、「お薬を飲み続けていかないといけないんです」と、ママさんからのメッセージに書いてありました。

それからツイッターのTLを拝見していると、闘病しながらも、ご家族と犬2匹で海や川に出かけて夏を満喫しているのが伝わるツイートを見かけました。

そんなくーママさんのお家では、今年になってから、シベリアンハスキーの子犬を迎えて、犬3匹猫2匹の大家族になったそうです。さぞ賑やかで楽しいだろうなぁと想像出来ますね。

それから間も無くして、くーさんが後脚の靭帯を痛めてしまって、高齢のために手術は出来ず、家の中の段差をなくして、サポートしながら生活しなければならないと知りました。

しかし、その後1か月ほどでくーさんの後脚は回復、病院の先生にも回復力の早さを驚かれたそうです。

体がとても細いくーさんですが、もしかするとその体の軽さのおかげて後脚に負担があまりかからずに、回復したのかもしれませんね。

 

 No.51は、はなさん トイレシートを自分で畳むんだよ

f:id:masami_takasu:20180903223132g:plain

老犬アルバム|No.51 はな(飼い主:はるくま)
 

No.51のはなさんの飼い主、はるくまさんが応募の連絡をくださったのは9月になった頃でした。

「あなたがどんなに大切な存在か知ってる?」
というカードのメッセージを読むだけで、はなさんが、はるくまさんにどれだけ愛されながら暮らしているかがわかりました。

そのはなさんは、用を足したトイレシートを自分の鼻で畳んで片付けするんです。
その様子のツイートを見た時、そのはなさんの健気さが胸に響きました。

はるくまさんが片付けしているのを見て、きっと覚えたのでしょうね。こうやって畳めばいいのか、と一生懸命に鼻先でシートを折っている姿は沢山の人を感動させたはずです。

そんなはなさんと暮らすはるくまさんに、出来上がったはなさんのカードをお送りすると、『どんな時もこのカードを見ると、彼女への愛や感謝で胸がいっぱいになりそうです。お守りにします』と、こちらが恐縮してしまうほど有り難いお言葉をいただきました。

私は「メッセージカードが、飼い主さんと老犬さんの絆を、より強いものにすることもあるのか」と改めて気付かされました。そしてそのお手伝いが出来たのだとしたら、老犬アルバムをやってきたことに誇りを持てるなぁと、しみじみ思いました。

 

 最近になって感じること

ラフ_区切り

ツイッターを始めて感じたこと。
これまで出会うことのなかった方々に向けて、誠意を持って気持ちを込めて発信を続けてきたつもりなのですが、最近になって少しずつですが、飼い主さんの心に届いていると思えるようになりました。

そして、私が愛犬と暮らしたことの意味のようなものを実感しています。
犬と暮らすことが、私に与えてくれた計り知れない幸せが原動力となって、誰かを応援する力になっています。

老いた犬と暮らす飼い主さん、闘病する犬と生きる飼い主さんに、少しでも寄り添えたら、私が愛犬ラフと過ごした時間が、より一層深い意味を持つのかもしれません。

 

――つづく――

文:樫村 慧
 ▶ 作者の一言
 ▶ 樫村 慧:犬の記事 ご紹介
 ▶ 樫村 慧:猫の記事 ご紹介

――次話――

次話は、No.52の、マーチさんの思い出から始まる4ワンです。

老犬さんと飼い主さんに、私が出来ることはないか?
そう考えた時に、#老犬アルバム がありました。
思い出を形に残そう。
私自身、友人達がずっと愛犬を覚えていてくれるのは、とても嬉しい事でした。
だからこそ――

――前話――

次は、No.44の、ぷちこさんの思い出から始まる4ワンです。

老犬さんがお空に旅立つ度に、大きな喪失感に襲われます。
どうしてそんなに感情移入するのか――
多分老犬さんに自分の愛犬を、飼い主さんに自分を重ねてしまうからです。
楽しかったことも、介護のことも――

――この連載の1話目です――

第1話は老犬アルバムがスタートした経緯をお知らせします。

老犬アルバムのスタートは、一匹の大型犬、タフィさんが旅立った時の飼い主さんの言葉がきっかけです。「大きくて優しい子、ありがとう、大好き」その一言が忘れられませんでした。どうしてもそれを、何かの形に残そうとカードを作りました。
大きくて優しい子が、老犬アルバムを作ったんです。

まとめ読み|老犬アルバムの思い出 ④
この記事は、下記のまとめ読みでもご覧になれます。

週刊Withdog&Withcat
この記事は、下記の週刊Withdog&Withcatに掲載されています。

本サイトは、Teitterで毎日情報配信をしています。
※Teitterに登録しなくても読むことができます。 ツイッターマガジンへ

 老犬アルバムのご応募方法はこちらです

老犬アルバムに応募するのは簡単

老犬アルバムに必要なのは、下記の6つの情報だけです。
①愛犬の名前
②愛犬の年齢(~カ月まで分かると尚良し)
③飼い主の名前(~ママとか、ハンドルネーム)
④小型犬、中型犬、大型犬の区別
 ※人間年齢を換算するために必要です。
 ※超大型犬は大型犬、超小型犬は小型犬で換算します。
⑤愛犬への一言、または、愛犬からの一言
⑥お気に入りの写真1枚

Twitterからの応募となります。
下記(担当:樫村慧)にDMをお送りください。

 老犬アルバムのご応募方法はこちらです

老犬アルバムに応募するのは簡単

老犬アルバムに必要なのは、下記の6つの情報だけです。
①愛犬の名前
②愛犬の年齢(~カ月まで分かると尚良し)
③飼い主の名前(~ママとか、ハンドルネーム)
④小型犬、中型犬、大型犬の区別
 ※人間年齢を換算するために必要です。
 ※超大型犬は大型犬、超小型犬は小型犬で換算します。
⑤愛犬への一言、または、愛犬からの一言
⑥お気に入りの写真1枚

Twitterからの応募となります。
下記(担当:樫村慧)にDMをお送りください。

 老犬アルバムと老猫アルバム

老犬アルバムVol.1

老犬アルバムはここからスタートしました。
長老のハリー君は2019年6月20日に17歳の誕生日を迎えて、人間年齢124歳です。
でも、犬は何歳になっても子犬のようです。

老犬アルバムVol.2

老犬アルバムは51匹目からVol.2に突入しました。
開始当初は51匹は遠い未来でしたが、沢山のご応募のお陰です。
犬は子犬や、成犬の頃には見せなかった姿を、老犬になってみせたりしますね。
毎日が新しい発見です。

老犬アルバムVol.3

老犬アルバムは101匹目からVol.3です。
飼い主が家に帰っても、ずっと寝たまま。若い頃はお迎えにきたのにね。
しかし、その寝姿がまた愛おしく感じます。
時々頑固者になるのは、人間と同じですね。

老犬アルバムVol.4

老犬アルバムは151匹目からVol.4です。
人間と犬。言葉は交わせないのに、なんとなく心が通いますね。
こうして欲しいと、飼い主が思ったことをしてくれることが時々あって、不思議だなあと感じるようになる。
飼い主も、愛犬が何を言いたいのか心で感じ取れるようになる。

老猫アルバムVol.1

老犬アルバムの猫版。老猫アルバムです。
犬と猫の違い-――、猫歳をとっても見た目が変わらないので、絵にかいたような老猫というのがいないんですね。飼い主さんの心の中で、この子も歳をとったなあと思ったときが老猫。老犬よりもカードの数は少ないのですが、どの子も飼い主さんの愛情いっぱいです。

 樫村慧|他の作品

近しい方のペットが病気になったとき、一声かけてあげたくなりますね。
励ましてあげたいんです。でも、どんな言葉を掛ければいいのか?
経験した人なら分かりますね。悪気なく、心からの思いで掛けた言葉が、時に相手を傷つけてしますのです。

いつも散歩道で会っていた、土佐犬リンんちゃん。
いつしかそのリンちゃんは、散歩道に現れなくなりました。飼い主さんが人と会うのを避けるようになったのです。大型犬で闘犬の血が流れたリンちゃんには、いわれのない偏見の目が合ったのです。

 

© 2017 Peachy All rights reserved.