犬を飼うということ

Withdog 犬と飼い主の絆について

【子犬の躾|40】来てしまった二度目のヒート【個体差が大きい】

【関連コンテンツ】

ピィ子の子育て日記

うちにきて342日目 ~ピィ子の育児日記(その40)~
撮影&文|高栖匡躬
 

ピィ子に2度目のヒート(発情期)がやってきました。前回が1月の末だったので、半年を置いてのことです。どうやらピィ子は半年サイクルでヒートがやってくるようですね。先代犬のピーチーが年1回だったので、同じ犬種なのに個体差が大きいことを感じます。

 

こんな方に
犬を飼い始めた|躾・トレーニングを始めたが、なかなか難しい|トイレを覚えてくれない|まずは”座れ”と”待て”を教えたい||甘噛み、噛み癖で困っている|飼育本、躾本、ネット情報の通りに行かない|経験者の話を聞きたい
 

 この2週間(7月19日~8月1日)は、2度目のヒートのお話

ピィ子が7月24日に、2度目のヒートになりました。記録を見ると1度目のヒートは1月28日なので、ちょうど半年で2度目が巡って来たことになります。

先代犬のピーチーは、ヒートは年1回だったので、ピィ子もまだしばらくは来ないと思っていたのですが意外でした。おなじブルテリアなのに個体差があります。
ピィ子は1歳になったら避妊手術を考えていました。正確に言うと、避妊手術をするかどうかは迷っていて、1歳になったら真剣に考えようと思っていました。

しかし2度目がそれよりも早く来てしまったので、もしも手術をするとしても、今回のヒートが終わってからです。ネットで調べてみると、ヒートの最中は子宮が炎症を起こした状態になり、出血も多いので避けるべきと書いてありました。

因みに獣医さんに確認をしたところ、ヒートの最中でも避妊手術は可能とのこと。飼い主さんがヒートに気付かないで手術をしてみたら、ヒートに入っていたということも時々あるそうです。

ただ、少しでもリスクがあるのならば、無理して手術をすることもありません。やはりヒート後にもう一度考えようと思います。

もう一つ、以前に獣医さんから聞いた話を。
避妊手術は最初のヒートが来る前にした方が良いという獣医さんはかなり多いです。そのように勧めるネット記事も沢山あります。

理由は、将来ホルモンが関与する病気を避けるには、最初のヒートの前の方が効果的なのだとか。

とは言え、手術をしないメリットもあります。避妊手術をすると、成長が阻害されるケースがあるのだそうです。特に成長が著しい大型犬の場合は、完全に成長が止まるまで手術をしないという選択をすることも多いのだとか。

1回目のヒート後に避妊手術をした場合の病気の罹りやすさを訪ねたところ、1%未満の優位性とのことなので、将来の病気に備え、万全を期して早めに手術をしてしまうか、成長を優先して手術を遅らせるかは、飼い主さんごとの判断でしょう。

我が家では先代犬のピーチーが手術をしたのは、(うろ覚えですが)10歳になってからでした。ピーチーが若いうちは、ピーチーに子供を産ませようと思っていたので、手術を受けないでいて、良縁が無いままで適齢期をすぎて、なんとなくそのままになっていました。10歳で受けたのは、乳腺腫の手術をするタイミングで同時にやってもらいました。麻酔にはリスクがあるので、1度で済ませようと思ったからです。

ピィ子は我が家にとって最後の子なので、子供は産ませないと思っているのですが、そうは言ってもいざ手術となると躊躇してしまいます。手術をしたら、もう絶対にピィ子の子供を見ることは出来なくなるのですから。

ヒートが終わる1か月後に、もう一度このことでは悩むことになるでしょう。

 

 ヒートによる食欲不振

ヒートになると、食欲不振になる犬がかなり多いようです。
ピィ子はどうかというと――、よくわかりません。

というのもピィ子は今、ちょうど反抗期で、ご飯拒否の傾向があるからです。
ヒートで食べないのか? それとも、反抗期で食べないのか?

どちらにしても、ヒートで出血する時期は食べて体力を付けてもらいたいところです。
これから夏の盛りで、食べなければ夏バテにもなりそうです。

ここまでは食べムラの躾と思い、ご飯を食べなければ下げてしまうという方法を取っていましたが、今回のヒートを機に方針を変えて、食べさせることを優先することにしました。

何をしたかというと、ご飯をちょっとだけ工夫して、嗜好性を高めてあげることにしまいた。トッピングのようなものです。

大きく嗜好性を高めると、これからの食べムラを誘発するので、僅かに嗜好性を上げるだけに止めます。具体的に言うと、白米+カリカリフードのコンボと、お豆腐+カリカリフードのコンボを交互に出してあげるのです。飽きるのを防ぐ感じになります。

これが、白米+カリカリフードのコンボ

白米+カリカリフード

※白米の上に乗っているのは氷です。
※炊き立てご飯を冷ますためと、水分を足す為です。
※冷たいご飯の時には、水を掛けてあげます。

これが、お豆腐+カリカリフードのコンボ

豆腐とカリカリフードのコンボ

この2つのコンボを導入するにあたっては、ポイントが1つだけあります。
ワンコがフードを食べない時に、後で白米や豆腐を追加するのはやめた方がいいです。
食べなければトッピングをしてもらえるという、間違ったメッセージを送ることになるからです。

我が家ではコンボをやるときには、最初から混ぜたご飯を出してあげています。

そして変化を出すために、何日かに1回ですが、フード無しで白米に茹でた鶏のササミを乗せたものを食べさせます。

今のところ、ピィ子は毎食完食してくれています。今のフードのストックが切れたら、今度はフード自体を別のものに変えて、フードローテーションを試みるつもりです。

 

7月19日~7月25日のツイッターです

ピィ子、まだ乾きませんか?

ピィ子、今日はバンダナ!

ピィ子、もう知らない!!

ダイソン(扇風機)はこう使う!

ピィ子、降りられなくなっちゃった

 ピィ子、あっ、ごちそう!!

ピーチー棒の思い出

ピーチー棒は今も

ピーチー棒の隠し場所

ピィ子、おっ、またごちそう!!!

ピィ子、美味しかった!!

ピィ子、2度目のヒートだよ

ピィ子、個体差があるんだなぁ

ピィ子、今日のオムツは何色でしょう?

7月26日~8月1日のツイッターです

ピィ子、サスペンダーが届いたぁ

サスペンダーは使い分け|その1

サスペンダーは使い分け|その2

サスペンダーは使い分け|その3

サスペンダーは使い分け|その4

ピィ子、バナナを食べたぁ!!

ピィ子、雨だよぉ〜

ピィ子、今日はどっちにしようかなぁ?

ピィ子、何か、気持ちが揺れ動くんだよねぇ

#うちの子がうちにくるまで

#うちの子がうちにくるまで

#うちの子がうちにくるまで

#うちの子がうちにくるまで 犬-1|あんこ

#うちの子がうちにくるまで 猫-1-1|ALEX

ピィ子、直ったぁーー!!!

ピィ子、瓶ビールって?

#うちの子がうちにくるまで 猫-1-2|ALEX

#うちの子がうちにくるまで 犬-2,3,4|トラ、サブ、ゲン

 体重の変化



【うちに来てからの体重の変化】

9月8日の体重|3.4Kg 
9月14日の体重|4Kg 
9月21日の体重|4.4Kg 
9月28日の体重|5Kg 
10月6日の体重|5.5Kg 
10月13日の体重|6.1Kg 
10月20日の体重|7.1Kg 
10月27日の体重|7.4Kg 
11月3日の体重|7.6Kg 
11月10日の体重|8.1Kg 
11月17日の体重|8.8Kg 
11月24日の体重|10Kg 
12月1日の体重|10Kg 
12月8日の体重|10Kg 
12月15日の体重|10Kg 
12月21日の体重|10.2Kg 
12月29日の体重|9.55Kg 
1月5日の体重|11.25Kg 
1月12日の体重|11.2Kg 
1月19日の体重|12Kg 
1月26日の体重|12Kg 
2月2日の体重|11Kg 
2月9日の体重|11.5Kg 
2月16日の体重|12.9Kg 
2月23日の体重|13.35Kg 
3月1日の体重|13.3Kg 
3月8日の体重|13.0Kg 
3月15日の体重|13.0Kg 
3月21日の体重|12.9Kg 
3月28日の体重|13.0Kg 
4月5日の体重|13.15Kg 
4月12日の体重|13.4Kg 
4月19日の体重|13.45Kg 
5月2日の体重|13.45Kg 
5月31日の体重|13.4Kg  
6月21日の体重|12.95Kg 
7月5日の体重|11.95Kg 
7月19日の体重|13.7Kg 
8月2日の体重|14.1Kg  これが今回
 

 ピィ子の目標

【今のピィ子の目標】
①絶対に人も犬も噛まない
 → 甘噛みトレーニングは続いています。
②「伏せ」が、いつでもどこでも、長時間できる
 →オヤツで釣ったら「伏せ」はできるようになりました。
 → 遠くからのコマンドによる「伏せ」は、まだできません。
【これまでに達成できたプチ目標】
①座れ
②待て
③興奮時以外では、甘噛みはほぼしなくなりました。
④「座れ」、「座って待て」は、ほぼ出来るようになりました。
⑤室内トイレはもう大丈夫だと思います。

 ピィ子について

f:id:masami_takasu:20190831133944j:plain

毎度ですが、ピィ子についてお知らせしておきます。

名前:ピィ子
血統書登録名:ピーチー
生年月日:2019年6月28日
犬種:ミニチュア・ブルテリア
性別:メス
今分かっているピィ子のこと
性格:陽気、細かいことは気にしない、頑固者、意固地
人見知り:全くなし
犬見知り:しない。人も犬も大好き。
空気を読まない:遊んで!の熱意がすごい。
その他:大食い
犬種の特性
要注意:顎が恐ろしく強い(犬の中ではチャンピオンと言われる)
痛みに強い:病院で注射されながら、尻尾を振る
水:とてもよく飲む

 

――ピィ子の育児日記――

文:高栖匡躬
 ▶プロフィール
 ▶ 作者の一言
 ▶ 高栖 匡躬:犬の記事 ご紹介
 ▶ 高栖 匡躬:猫の記事 ご紹介

――次話――

うちにきて356日

今回は何と言っても『百合の花、誤嚥騒動』。
散歩中ピィ子が、花弁を食べてしまったのです。
最初はそれを一大事とは思わなかった飼い主。
しかし実は、ユリ科は犬猫に危険なものだったのです。
そしてピィ子、2度目のヒートが終了。

www.withdog.site

――前話――

うちにきて328日

何と1歳の誕生日に、反抗期に突入してしまったピィ子。
トイレの失敗、ご飯拒否、散歩拒否の3本立てです。
軽く考えていたのですが、こんなに長引いて手こずるとは思いませんでした。
同時に甘えっ子になったピィ子。
仕方ない、気長にやるか。

www.withdog.site

――育児日記の1話目です――

ピイ子がうちにきて1週間
飼育本の躾テクニックは、真似しても上手くいった試しがありません。
よそでは上手くいっても、うちの子は違うということですね。
ということで、試行錯誤の記録です。
まずはトイレと、甘噛み、座れから。

 我が家が先代犬のピーチーを迎えたときのこと

偶然に手に入れたマンション。
引っ越してからわかったのですが、なんとそのマンションは、当時にしては珍しい、ペット可の物件でした。

マンションがペット可とだ気が付いたのですが、すぐに犬を飼おうとはなりません。命を預かるのですから覚悟が大事です。最後まで面倒が見られるかな?
――まだまだ迷いがありました。

ペットショップからの電話で、予約していたアイパンチのブルテリアがお店に来たことを知った筆者。あまりにも突然で、心の準備がまるでありませんでした。

 犬を飼うということ

『犬を飼うということ』は当サイトのサイト名。
沢山の意味を込めた名です。同名のTV番組が有名なのですが、それはそれ。
出会いから別れ、喜びも悲しみも、全部詰まっている言葉ですね。
その昔、谷口ジロー氏の『犬を飼う』のように、犬を愛そうと思っていました。
そしてピーチーがきました。

 もう一度、犬を飼うということ

愛犬ピーチーが去って、3年。
少しだけ寂しいけれど、その寂しさを楽しむ毎日。
次の子は? 
と考えなくもないけれど、是非にという気持ちでもなくて――
そんな中で、1枚の写真が送られてきました。

 

© 2017 Peachy All rights reserved.