犬を飼うということ

Withdog 犬と飼い主の絆について

【一周忌】お空のくらしには慣れたかい? ~1年が過ぎて~

【関連コンテンツ】

ろくすけの闘病記:一周忌を迎えて
お空の暮らしには慣れたかい

撮影&文|きづ あすか
 
こんな方に
ペットが癲癇(てんかん)の発作を起こした|どのように病気と付き合っていくべきか?|発作を見ているのがつらい|腎不全を発症した|療法食を食べてくれない|手作り食を考えているが大変そう|経験者の体験談を読んでみたい

 2018年10月30日|1年が過ぎました

ろくすけがいなくなって1年。

このところ笑ったり、落ち込んだり、イライラしたり、ボーっとしたり……
9月、10月は、波乗り技術を問われる毎日だった。

そしてヨロヨロしながらも、とうとう今日を迎えた。

今日は、ろくすけの一周忌。

お空のろくすけへ

f:id:masami_takasu:20200228171324j:plain

ろくすけが、お空暮らしになって1年
ろくすけの、いない暮らしになって1年

昨年の今日――
ろくすけは、名前を呼び続ける父ちゃん母ちゃんと、
愛用の車イスを置いて、旅立っていった。

ろくすけ、元気にしてるかい?
あまり食べすぎるんじゃないよ。すぐ20キロ超えちゃうんだからね。

チコちゃんもサジ投げるくらいボーっとしてる君でも、
もうさすがに、お空生活は慣れたよね。

大丈夫、私たちもちゃんと! かどうかわからないけど、
それなりに生きてるよ。
きっと、見ててくれてるよね。

今夜はいつも聴く音楽もFMも、すべての音を消して、
静かな部屋で君と向き合っている。
そばに来てくれた君の足音を、聞き逃さないように。

ありがとう、ろくすけ。
ありがとうございます、支えてくださっている大好きなお友だち。

これからも、どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。

● 

f:id:masami_takasu:20180216111632j:plain

● 

こちらは、大事なお友達が贈ってくださったアレンジメント
f:id:masami_takasu:20181030221010j:plain
言葉にならないほどの美しさ(涙)

● 

これは、保護施設からうちに来た日のろくすけ
f:id:masami_takasu:20200228170447j:plain
コロコロというより、ドテドテって感じ・・・

● 

今夜くらい
f:id:masami_takasu:20181030221250j:plain
その可愛い顔見せてくれないかなぁ・・・

 

――お空のくらしには慣れたかい?|おしまい――

作:きづあすか
 ▶きづあすか:作品一覧
  

――前話――

闘病記のあとがきです

保護犬だったろくすけ。
やってきた当初は、母ちゃんをなぎ倒してゴハンに突進するパワー全開の子でした。
しかしそのろくすけにも、老犬の時がやってきました。
暗中模索の中で勇気づけられたのが、ブログやSNS。
それは、心強いお守りでした。

www.withdog.site

● 

――この連載の第1話です――

今日から、きずあすかさんの愛犬、ろくすけ君の闘病記を連載します。
病名は癲癇。ある日突然に発症しました。
「あの病態は、飼い主の心を乱します」
その言葉に、経験者の方は皆うなずくことでしょう。
初回は、闘病記を残す理由です。

● 

 てんかんについて、もっと知るには

医学的な知識を交えて『癲癇(てんかん)』を解説をしています。
何の前触れもなく、大発作ではじまることが多い病気です。
発作の見た目が激しいので、飼い主は気が気でありません。
――我が家も経験しています。
突発性で、1度で済む場合もあれば、何度も繰り返す場合も。

 賢い獣医師選び、動物病院びの記事です

続:獣医師選びの方法教えます

”良い”獣医師選びは、飼い主の責任でもあります。
目的は常に動物の病気を治すこと。
そのために獣医師は何をすべきか?
そう考えると、自然に”良い獣医師”とは何かが分かってきます。
現場を知るからこそ出来るアドバイス。

獣医師選び|名医とヤブ医者

記事の編集で、多くの体験談に触れていると、名医がいる一方で、信じられないヤブ医者もいる事がわかります。
そもそも動物医療は、ヤブ医者を生みやすいのかもしれません。
時には医師だけでなく、飼い主の方が悪いこともある。
理由を知れば、対策もできるのでは?

 出典

※本記事は著作者の許可を得て、下記のブログを元に再構成されたものです。



 

© 2017 Peachy All rights reserved.